Blog
ブログ
14世・細辻伊兵衛てぬぐいアート展
2015.06.26.—
東京 スパイラルガーデンにて
[永楽屋400年]14世・細辻伊兵衛てぬぐいアート展が
開催されております。
私も初日に行って参りました。
芸術的なてぬぐい、また長い時間を重ねてこられた
趣のあるてぬぐいと、本当に素晴らしい空間でした。
〇開催期間
【東京】 6月25日(木)~28日(日) 午前11:00~午後8:00
場所:スパイラルガーデン(港区南青山5-6-23 スパイラル1階)
【京都】 7月1日(水)~7日(火) 午前10:00~午後8:00
場所:京都高島屋1階エントランス
http://eirakuya.shop-pro.jp/?mode=f1#an_gaiyo
お近くにお住まいの方は、是非足を運んでみてください。
池坊全国大会
2015.06.22.—
6月8日、横浜市のパシフィコ横浜にて、
神奈川県知事 黒岩祐治様にもご臨席いただき
池坊の全国大会が開催されました。
前日には、東京会館にて「学生いけばなフェスティバルin TOKYO」も
開催され、大変盛況でした。
沢山の学生の皆さんが素晴らしい笑顔を見せてくれました。
詳細↓
http://www.ikenobo.jp/info/7331/
美・皇潤 新バージョンCM
2015.06.16.—
もうすでに、テレビでご覧いただいた方もいらっしゃるかも
知れませんが、美・皇潤CMの新バージョンが放送されております。
今回のテーマは、「本音女子会トーク」。
柴田薫さん、豆涼さんと3人で楽しくトークをさせていただいております。
テレビから流れてきたら、是非ご覧いただければ嬉しいです。
【お知らせ】
2015.06.12.—
先日もお知らせさせていただきましたが、
2015年度 池坊短期大学のオープンキャンパスが
先月からスタートしております。
明日、6月13日(土)の私も会場に参ります。
ご興味のある方は、是非お越しください。
【日程】
6月13日(土)
6月28日(日)
7月19日(日)
8月 1日(土)
※8月22日(土)
※9月13日(土)
※12月12日(日)
【時間】
10:30~16:30
(受付開始10:00~)
※の3日間は、午後のみ開催予定。
詳細↓
これは、お茶?
2015.06.05.—
レストランで
「お茶をいただけますか。」とお願いしたら
ワインボトルを持ってこられたので
「いや、ワインではなくお茶をお願いします。」
と再度、お願いすると
「これはお茶ですよ。」
と言われてしまいました(笑)
見せていただいたのが
この高級お茶ボトルたち!
【ROYAL BLUE TEA】
【お知らせ】
2015.05.29.—
2015年度 池坊短期大学のオープンキャンパスが
今週末からスタート致します。
【日程】
5月31日(日)
6月13日(土)
6月28日(日)
7月19日(日)
8月 1日(土)
※8月22日(土)
※9月13日(土)
※12月12日(日)
【時間】
10:30~16:30
(受付開始10:00~)
※の3日間は、午後のみの開催予定。
ご興味のある方は、是非お越しください。
詳細↓
http://www.ikenobo-c.ac.jp/opencampus/index.html
【お知らせ】
2015.05.26.—
私がスーパーアドバイザーをさせていただいている
株式会社アキさんのブラックフォーマル「フローラルポライト」の
販売会が松坂屋名古屋店で開催されます。
あいにく、私は会場に参れませんが、
お近くにお住まいの方で、お時間ございましたら
是非お立ち寄りいただければ幸いです。
期 間 : 5月27日(水)~6月2日(火)
会 場 : 松坂屋名古屋店 本館4階イベントスペース
名古屋市中区栄3丁目16-1
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/access.html
池坊札幌花展
2015.05.22.—
先週、池坊札幌花展が開催されました。
私も期間中、皆様の作品を拝見に行って参りました。
お一人お一人の作品と向き合わせていただき、
皆様から沢山の元気を頂戴して参りました。
池坊静岡花展
2015.05.11.—
先月末、池坊静岡花展が開催され、
私も二次展に行って参りました。
静岡花展は5年振りということで、大変盛況で
活気あふれる会場となっておりました。
皆様の作品を拝見し、沢山の元気をいただいてきました。
久しぶりのバンコク
2015.05.01.—
久しぶりにバンコクに行ってきました。
もちろん、溶けるほど暑かったです。(笑)
そして、15年振りにオリエンタルホテルに泊まりました。
バンコクのマンダリンオリエンタルホテルは
私はこよなく愛するホテルの3軒のうちの1軒。
程よい距離とサービス・・・
心からリラックスできる時間を過ごさせてくれるホテルです。
・お部屋からの眺め
・ロビーのデコレーション
夕食はやっぱり大好きな中華「CHINA HOUSE」
・スープ
・サックリングピッグ
・ドラゴンフルーツの中からマンゴープリン
翌日は
・大好きなオリエンタルホテルの大好きな朝食
・こんなCafe’を発見!
・見るからに美味しそうなアイスカプチーノ
夕食は地元の人お勧めの「ISSAYA」へ
とても食べやすいタイ料理で
もちろん満席でした。
たった2日間でしたが、
10年振りのバンコクは、
15年振りのオリエンタルホテルは、
とてもとても暑かったですが(笑)
やっぱり、「もういちど来たい!」と思える場所でした。
せめて1年にいちどは・・・
いいえ、贅沢は望まず、2年にいちどは・・・。