Blog
ブログ
再【お知らせ】
2014.04.15.—
先週もお知らせいたしましたが、
明日、東海地方で放映中の
「ゴゴスマ」に、出演致します。
東海地方にお住まいの方で、お時間がございましたら
是非ご覧いただければ嬉しいです。
【日程】
4月16日(水) 午後1:55~3:50生放送
CBCテレビ
春のいけばな展 六角堂ライトアップ
2014.04.12.—
昨日より、『春のいけばな展』が開催されております。
お近くにお住まいでお時間ございます方は、是非お越しください。
【春のいけばな展】
会 期:4月11日(金)~14日(月)
展覧時間:午前10時~午後6時
(12日は午後5時、14日は午後4時まで)
会 場:池坊会館
入 場 料:500円
http://www.ikenobo.jp/kensyu/about/gakuinsai.html
また、この期間のみ六角堂の夜の特別拝観とライトアップも行っております。
“花と光の幻想空間”をテーマに次期家元・池坊由紀の超大作いけばな作品を
はじめ、桜の木を使った幅6メートルの大作なども展示しております。
【六角堂夜の特別拝観】
期 間:4月11日(金)~13日(日)
拝 観:午後6時~午後9時
拝 観 料:無料
http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/yakan.html
【お知らせ】
2014.04.10.—
来週、東海地方で放映中の
「ゴゴスマ」に、出演致します。
東海地方にお住まいの方で、お時間がございましたら
是非ご覧いただければ嬉しいです。
【日程】
4月16日(水) 午後1:55~3:50生放送
CBCテレビ
2013年度 弥生会最後のお稽古
2014.04.08.—
昨年度の最後のお稽古を先月行いました。
最後のお稽古はアマリリスを使っての一種生 生花でした。
「和合の外」と言われる難しい生け方に
皆さん最初は「難しい、難しい。」と仰っておられましたが、
だんだん完成していくうちに
いけばなへの自信の笑顔に変わってゆきました。
21年目の今年もどうか宜しくお願い致します。

こんな年齢になってしまいましたが(笑)
誕生日お祝いに素敵な花束をいただきました。
池坊中部三県連合花展 三重県大会
2014.04.04.—
先日、三重県四日市市で
第59回池坊中部三県連合花展が開催されました。
お天気にも恵まれ
門弟さんの素敵な笑顔と再会でき
嬉しい時間を過ごさせていただきました。
池坊短期大学入学式
2014.04.02.—
4月1日
私が理事を務める、池坊短期大学の入学式が行われました。
これから2年間、若い皆がより良い学生生活を過ごせるよう、
全力でサポートして行きたいと思います。
祝・20周年 よねむらさん
2014.03.28.—
友人達と久しぶりに「よねむら」さんにお伺いすると、
「ちょうど20年前の1994年3月1日にオープンやったんです。
オープンして最初のお客さんが美佳さんなんですよ。」と
オーナーシェフのよねむらさんが言われて、
友人達と急に「祝・20周年」夕食会に変更し
美味しく楽しく過ごしました。
20年前、よねむらさんがオープンされた日に知人に
連れて行っていただき、最初に扉を開けたが私だったらしいです!
よねむらさんと20年前はお互い若かったね…(笑)と。
20年間、努力を惜しまず活躍し続けている姿、尊敬しています。